2019/07/28
復縁 How to

元彼に既読無視される…ブロックしない心理とは?既読無視から復縁するコツ!

元彼と復縁したいと思ってLINEを送ってみたら既読無視された…。

これってもう復縁は無理ってこと?
でもブロックされてないってことは脈はあるってこと?
もう1度ラインしていいの?諦めるべき?

…など、色々と考えてしまいますよね。
この記事では、元彼がLINEで既読無視する心理や対応方法などについてご紹介していきます。

復縁の悩みを一刻も早く解決したい方!

【無料診断】
質問に答えるだけで、あなたと元恋人の現状や復縁できる時期を診断します。

・あとどれくらいで復縁できるの?
・元恋人は自分のことをどう思ってる?
・復縁のためにすべきことって?
・最強の復縁画像って?
・復縁の前兆って?
・連絡が取れないけど復縁ってできるの?

などなど…復縁に関するお悩みについて回答していきます。

LINEでyorimoを追加すれば、そのままチャットで診断ができます!

本気で復縁したい方は今すぐお試しを!

元彼がラインで既読無視する心理

亭主関白

元彼が既読しているにも関わらず返事を返さないというのには必ず理由が存在します。
その理由がわからず、ただ一方的にどんどん連絡をしたとしても、関係性を悪化させる可能性が大きいです。

まず、元彼から連絡が返ってこない理由にはどういったものがあるのか見ていき、自分たちはどのケースに当てはまるのか分析してみましょう。

心理1.仕事などが忙しい

単純に仕事などが忙しく、それどころじゃないという理由があります。
この場合はこちらからさらに連絡をしてしまうと、迷惑がられる可能性が高いです。

相手が忙しい時期は、そっとしてあげるのも愛情。
女性は何もしないと不安になることが多いですが、男性の場合は、放っておかれた方が記憶に残りやすいんです。

しっかり相手が落ち着いた時期を見計らって連絡を取りましょう。

心理2.単に返すのが面倒

付き合っている間、彼は連絡がマメな方でしたか?
マメな方だったのに、もし別れてから明らかに返信頻度が減っているのであれば注意が必要。

あなたの思っている以上に、彼はあなたに対する興味が薄くなってしまった可能性があります。
目指すは付き合いたてのラブラブな時期や、付き合う寸前のドキドキだった新鮮な期間の心理状態に戻すことです。

まだ別れてから間が空いていないのであれば、2人の関係に新鮮さを取り戻す冷却期間を設けるのが効果的です。
冷却期間は3カ月程度がベストで、その間は彼への連絡は一旦控えて自分磨きに専念します。

心理3.やりとりが完結したと思っている

連絡をマメに取るのが苦手な男性は案外多いもの。
一度別れた以上は、お互いにとって特別な存在ではなくなります。

別れた後のやり取りが事務的になったり、普段は連絡を出来るだけ簡素に終わらせたいタイプの男性だっています。

付き合っている間も連絡がマメでない彼だったのであれば、余程興味を引くような話題でない限り必要な連絡が終わればありとりは完結したと思われていることもありえます。

この機会に彼が興味のあることはどんなことだったか、考えてみることも大事です。
どんな内容だったら必要最低限のことでなくても彼は返信をしたくなるでしょうか。

心理4.連絡をもう取らなくていいかなと思っている

多くの場合、男性側から振ったケースでも、少なからず男性は女性への未練を持っていることがほとんどです。
しかし、男性は大半が追われると逃げたくなる生き物。

あなたが元彼への未練・恋愛感情をあからさまに出していると、振った側の男性は、あなたの気持ちに答えることが出来ないことへの罪悪感が生まれます。
それでもあなたが連絡を取ろうとしていると、罪悪感が気まずさへと変わり、連絡を取らない方がいいと感じてしまいます。

まずは恋愛感情をさらけ出すのは抑えて、友達同士のような感覚のやり取りを心がけるとよいでしょう。
また、ケンカ別れや相手を怒らせることをやっていまった自覚がある方は、まずはきちんと気持ちを込めた謝罪の文章を送りましょう。

 

心理5.新しい彼女ができた

元彼に新しい恋人ができている場合は、難易度は高くなりますが、復縁の可能性が全くないわけではありません。
ただ、返信をしてしまうと、あなたに対する罪悪感に加えて、新しい彼女に対しても罪悪感を感じなければいけなくなります。

まずは、未練を感じさせないように、どうしても必要な連絡事項でのやり取りなどを装い連絡を取ってみるのはいかがでしょうか。
別れたといっても一度は付き合っていたわけですから、あなたには絶対に相手を引き付けるポイントがあったはずです。

そこがどこかを振り返ってみましょう。

 

諦めるべきではない!LINEの既読無視の対処法

ここからは実際に元彼に連絡をもらうためにはどういった行動を取ればいいのか、より実践的な方法を述べていきます。

とにかく待つ

復縁を成功させるには、2人の関係に新鮮さを取り戻すために、連絡を取らない“冷却期間”を設けることがとても効果的です。
冷却期間の間は、2人が別れた原因をしっかり分析したり、自分磨きをする時間にあてて下さい。

ただ、やみくもに待つのは思った以上にハードルが高く、とても辛いです。
出来るだけ明確な目標と達成する予定期間を設定し、目標が達成できれば彼に連絡をしてみる!というように決めるとやる気が出やすくなります。

 

別件で連絡をしてみる

決して未練は見せないように心掛けて、必要な連絡事項をあぶり出し連絡してみる方法もあります。

上記で述べた冷却期間を設けた後にこの方法で連絡を取るとより効果的です。

相手に恋愛感情が伝わってしまうと、罪悪感が生まれ、せっかくのチャンスが遠のきますので慎重に行って下さい。

 

新しい話題を振る

話題を新しく振りなおす場合は、彼がちゃんと喰いついてくれるような話題にするようじっくり考えて送りましょう。

復縁を成功させるには相手に立場になって考えられる能力がとても重要になってきます。

付き合っていた時、彼はどんなことで楽しそうにしたりテンションが上がったりしていましたか?

一度付き合っていたあなたならきっと答えられるはずです。

 

毎回必ず疑問文を文末に付ける

連絡がマメでない男性は、送られてきたメッセージが返信が考えにくいものだと返すのが面倒になります。

男性の大半は面倒くさいことからは出来るだけ逃げたいと考えている生き物。

やはり疑問文で送るのが、男性にとっては一番返事が返しやすいでしょう。

また、長文のメッセージも重たさが感じられ、男性からは疎まれる傾向にあります。気をつけましょう。

 

電話をしてみる

電話をするというのは、LINEやメールを送ることよりハードルが高いかもしれません。

ですが、上手く使いこなせば電話をかけた方が効果的に復縁を近づけることができます。

最初はあくまでも、相手に連絡をする必要があるそぶりでかけて、警戒を解きましょう。

一番簡単なのは忘れ物のことについての確認連絡です。

上手く進めると会う約束にこじつけられる可能性が出てきます。

また、電話の良いところは“話を脱線しやすい”という点です。

様子を見て、相手の機嫌がよさそうであれば「そういえばこの前○○(共通の知り合い)に会ったよ」といった類の話で、会話を広げていきましょう。

 

ブロックされているわけではないので既読無視はセーフ

既読無視をされたからといって、取り返しが付かない状況に陥っていると断言するのはまだ早いかもしれません。
メッセージが来ると、ちゃんと読んでいるということは、少なくとも相手から嫌われてはいない可能性が高いです。

もし未読であればブロックされている可能性もあり、復縁をするのはそれなりに難しいと言えるでしょう。
既読であれば、まだ連絡を取り合える可能性は残っています。

倍音詠子先生に相談するのがおすすめです。

霊視から霊感タロット・オーラリーディングまで様々な占術を用いる最強占い師!

先生自身も辛い恋愛体験を経験してきたこともあり、複雑な恋愛相談を最も得意とされています。

元恋人との絶望的な状況を好転させたい、相手の気持ちを知りたい方は倍音詠子先生に一度相談してみませんか?

【鑑定を受けた人の口コミ】

2回目の鑑定でしたが話の内容、名前を覚えてて下さっていて嬉しかったです!

先生の鑑定は話してないのに当たっていて本当に驚きます。

先生との電話が終わった後にすぐLINEの返信がきて来週会える事になりました!

先生が引き寄せてくださったのかなと思っています!
またよろしくお願いします!
仕事も恋愛も頑張ります!

なんと今だけ、
6,000円分の鑑定が無料。

電話占いなので、今すぐ鑑定が可能です!!

視えたことをそのまま伝え、ポジティブな気持ちにさせてくれる先生です。是非一度相談してみてください。

倍音詠子先生に鑑定してもらう

まとめ

大切な人からのスルーはとっても辛いもの。
そして、既読無視が続くと立ち直れないかもと考え、復縁をあきらめてしまう女性も沢山います。

しかし、結局元彼への未練があれば、いつまでも想い続けてしまうことになるでしょう。
スルーされている理由を掘り下げていくことで、あなたが気付いていなかった欠点がわかってくるかもしれません。

それは、たとえ復縁できなかった場合にも、次の恋愛に必ず役に立ってきます。
何もせずただうじうじ悩んでいても現状は何も変わりません。

まずは出来ることから少しずつでもやっていくことが大切です。
大丈夫、きっと乗り越えられますよ。

 

関連記事

離婚後に復縁再婚はできる?子供や戸籍の手続きまとめ

「誓います。」と、愛を誓ったあの日のことを忘れてしまい、離婚してしまうカップルは年々増えています。 しかし、生活のことだったり、子供のことだったり、寂しさだったり、その愛の誓いを思い出し復縁したいと考える人もいるかもしれません

元彼と復縁したい女性必見!よりを戻すためのテクニック大全集

元彼と復縁したいけれど、具体的に何をどうすればいいのかわからない…… 復縁はアプローチ方法を間違えてしまうと、かえって疎遠になってしまうこともあるので、慎重になりますよね。 今回は元彼と復縁するための方法やコツをご紹介

復縁はもう無理・・・。諦めるのが賢い選択?まだ早い?

大好きな元彼との復縁・・・。「このまま復縁を願って行動しても無理だから諦める方がいいの?」 「それとも、もう少し頑張ってみた方がいいの?」と悩んでいませんか? 本当にその恋は諦めてもいい恋なのか?それとも様子見した方がいいのか?はた

元彼との復縁は友達からがベスト!進まない関係を前進させるには?

今すぐ元彼と復縁したい気持ちはわかりますが焦りは禁物です。 一度別れた元彼と復縁するなら、まずは友達に戻るところから始めましょう。 この記事では元彼と復縁するための友達からスタートするメソッドをご紹介していきます。 友達に戻

男が復縁するための自分磨きって?筋トレやメンタルの磨き方を徹底解説

大好きだった彼女と別れてしまったが、なんとしてでもヨリを戻したい。 元カノと復縁するためにもっとも重要なのが「自分磨き」です。 自分磨きなくして復縁はありえません。 それくらい復縁の成功に大きく関わっていることなのです。 もう一

復縁する前のデートの回数は何回が有効?場所から誘い方まで!

復縁するための努力をコツコツ続けていたらついに彼とのデートが決まったという人。 おめでとうございます。チャンス到来です。是非いい時間を過ごして、彼との距離をまた縮めたいところ。 もしあなたから誘ったのだとしたら、嫌われていない証拠。

元カノと復縁できるタイミング!タイミングを見極めて復縁に近づこう!

元カノとやり直したいと考えている人は、いつ試みるのかが問題となります。 どの段階で連絡をすればよいのか考え方が難しいです。 時期を間違えてしまえば、逆に嫌われてチャンスを失います。 良い頃合いで連絡をすることで、印象が悪くなるのを

元カノとの復縁に冷却期間はどれくらい必要?連絡方法は?

復縁において、一番重要なのが「冷却期間」です。 適切な冷却期間を取らないと、いくら自分を磨いてもその復縁は失敗に終わるかもしれません……。 今回は別れた元カノと復縁するには、どれくらいの冷却期間が必要なのか、その冷却期間に何をす

元彼との復縁を成功させたいなら自分磨きを!冷却期間にやるべきリストはこれ

大好きな彼と別れちゃった。今すぐ復縁したいけど、多分無理そう…。考えれば考えるほど、どうすれば良いか分からなくなる… 復縁は決して焦ってはいけません!実は、彼を振り向かせるために、一番必要なのは自分磨きなんです。

復縁の脈ありサインを見逃さないで!元彼が放つ10のサイン

あなたが「復縁したい」と思っているなら、元彼が今どう持っているのか気になるでしょう。 「彼も復縁したいと思ってるのかな?」 「彼は私のことどう思ってるんだろう?」 「これって脈あり?脈なし?」 と彼の言動に一喜一憂