2020/03/23
復縁占い

復縁を成功させたいならお守りを身につけよう!おすすめお守り15選

大好きだった相手と復縁を成功させたいけど、自分で願うだけでは少し心配だわ。

 

ただただ漠然と願うだけでは、復縁は叶わないかもしれませんね。復縁を成功させるには様々な努力が必要ですが、努力だけではどうにもならないことがあります。そんな時は復縁のお守りを持ち運ぶことがおすすめです。 お守りを身につけることによって、復縁のモチベーションを上げることができたり、復縁の後押しをしてくれる効果があります。 そこで、復縁に効果があるとされている人気のお守りを15個紹介していきたいと思います。

東京大神宮 縁結び鈴蘭守(東京都)

ご利益 :縁結び
価格  :800円
購入場所:東京大神宮(東京都千代田区)

飯田橋駅から徒歩5分にある東京大神宮は「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている神社です。

縁結びに御利益のある神社として知られ、良縁を願う人たちの参拝は年々多くなっています。

また、復縁に効果あり!というSNSの投稿や口コミも後を絶たず、復縁を願う女性に絶大な人気を誇る神社です。

お守りの種類が多く、見た目も可愛い恋愛成就のお守りが20種類以上もあるので、若い人でも気軽に身につけることができます。

その中でも「幸福が訪れる」という花言葉を持つスズランがモチーフの可愛らしい鈴蘭守は、特に人気があるお守りです。

川越氷川神社 縁結び玉(埼玉県)

川越氷川神社 縁結び玉

引用

ご利益 :縁結び
価格  :不明
購入場所:川越氷川神社(埼玉県川越市)

女性なら一度は信じたことがある、小指と小指が結ばれた「運命の赤い糸」の先にいる恋人。

別れた彼との赤い糸は切れてしまったのか、今は見えなくなっているだけで、実はしっかり繋がっているのか…そんな気持ちでいる人もいるでしょう。

川越氷川神社には、境内の小石を持ち帰って大切にすると良縁に恵まれるという言い伝えがあります。

「縁結び玉」は、身を清めた巫女が小石をひとつひとつ拾い集め、麻の網に包んだ後、毎朝神職がお祓いをして奉製しているお守りです。

これを身につけることによって、復縁が叶ったという噂や口コミで境内にはいつも多くの人が参拝しています。

なんとこのお守りは毎日20個限定で配布されている貴重なお守りなので、神社が開く1時間以上前に整理券を貰いに行くことが必要です。

必ず手に入れたい場合は、平日なら1時間前・休日なら2.3時間前に神社へ行って整理券を貰うようにしましょう。

他にも、「縁結びの絵馬」や鯛の形のおみくじを自ら釣竿で釣りあげる「あい鯛みくじ」など、恋愛成就のお守りがたくさんあります。

出雲大社東京分祠 縁結びの糸(東京都)

ご利益 :縁結び
価格  :1000円
購入場所:出雲大社東京分祠(東京都港区)

六本木駅から徒歩1分の出雲大社東京分祠は、出雲大社の御祭神大国主大神の御分霊を奉斎する都内唯一の分祠です。

アクセスしやすい立地と縁結び、復縁についてのご利益の大きさで訪れる人の多い神社です。

縁結びの糸は、紅白の糸で、これを縫い付けたりして身につけると、復縁が叶うと言われています。

復縁したい相手のイニシャルを刺繍したハンカチなどを持ち歩き、可能ならお相手にもプレゼントしたいですね。

代々木八幡宮 縁結び守り(東京都)

ご利益 :縁結び
価格  :1000円
購入場所:代々木八幡宮(東京都渋谷区)

代々木八幡駅から徒歩1分、こちらも都心にあり、休日には行列ができるほど参拝客の多い神社です。

ここでローズクォーツ = 紅水晶の勾玉(まがたま)がついたお守りが復縁に絶大な効果があるといわれています。

「 恋の悩みにはまずローズクォーツ」といわれるほど、恋愛運向上のパワーがあり、淡いピンク色が美しいパワーストーン。

勾玉は2つ合わさって初めて円(縁)になる縁起物で、ふたつが合わさったパワーはまさに復縁にピッタリなお守りといえるでしょう。

身につけてすぐに、「音信不通だった彼から連絡がきた」という驚きと喜びの投稿もありました。

見た目も可愛いのでアクセサリ感覚で持っているだけでも効果があるかもしれません。

鶴岡八幡宮 縁結び守り・大いちょう絵馬(神奈川県)

ご利益 :縁結び・復縁
価格  :1000円
購入場所:鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

 

多くの観光客でにぎわう古都、鎌倉。

観光ルートのひとつ鶴岡八幡宮には、復縁のパワースポットがあります。

ご神木であり樹齢1000年と言われていた大いちょうが、2010年3月に強風のため倒れてしまいました。

再生は難しいと思われていた古い木ですが、現在では根から若木が育っています。

この大いちょうがあしらわれた絵馬は、空に向かって力強く伸びている若木のように願いが叶うと言われています。

あきらめかけた恋が、ここへ来てからまさかの復縁につながった、といった口コミが数多く集まり、復縁を願い参拝に訪れる人も少なくありません。

また、静御前が離れ離れにされた源義経を想って詠んだ歌がモチーフとなっているのが縁結び守り。

幸せだった頃に時間を巻き戻す術があると良いのに、という願いが込められているこのお守りも、復縁に効果ありです。

玉前神社 月日守り(千葉県)

玉前神社 月日守り

引用

ご利益 :女性の心身の健康・縁結び
価格  :1,100円
購入場所:玉前神社(千葉県長生郡)

 

JR外房線上総一之宮駅下車徒歩8分の玉前神社は女性に優しい神社として有名です。

人の身体の70%は水分といわれ、潮の満ち引き、つまり月の満ち欠けの影響を常に受けています。

「月のもの」がある女性は、心身ともにこの影響を受けやすく、不安定になりがちです。

月日守りはそんな女性の心と身体の健康に大きなご利益があります。

また、縁結びや子授けの効果もあり、遠方から定期的にこの月日守りを求めて参拝する女性も後を絶ちません。

復縁には、女性としての心身の健康と美しさ、落ち着いた心があってこそですね。

空のペットボトルを持参すればご神水も無料でいただくことができます!

沸願寺 横浜別院(神奈川県)

ソース

引用

ご利益 :縁結び
価格  :500円/800円
購入場所:沸願寺 横浜別院(神奈川県横浜市)

 

京急 上大岡駅より 徒歩4分の沸願寺 横浜別院では、縁結びのお地蔵様が迎えてくださいます。

良縁や恋愛成就に御利益のあるこのお寺では、毎月、心身を落ち着かせ自分を見つめ直すきっかけになるプチ修行を実施。

穏やかな気持ちで復縁を願ってみましょう。

3色ある縁結びのお守りは、色ごとに意味があります。

白色は対人、緑色は仕事、恋愛成就や復縁を望むなら桃色を選びましょう

紅白のちりめんの花をかたどったえんむすび御守は、深い縁が結ばれるよう祈願されています。

見た目も可愛らしいので見えるところにつけて持ち歩きたいですね。

出雲大社 縁結守(島根県)

引用

ご利益 :縁結び
価格  :1000円
購入場所:出雲大社(島根県出雲市)

いわずとしれた日本を代表する由緒正しき神社である出雲大社。

正式には「いずもおおやしろ」と読みますが、一般的には「いずもたいしゃ」と呼ばれています。

出雲大社に祀られる「大国主大神」は、古くから「縁結びの神様」として知られ、その効果は絶大です。

全国各地から、出雲大社に参拝にいき恋愛が成就した、復縁が叶った、といった口コミは後を絶ちません。

厳かで心癒されるその空間は、行っただけで願いが叶うような気になるかもしれません。

縁結びのお守りは、恋愛や復縁だけでなくビジネスや友人などあらゆる縁に対してご利益があります。

また、お守りだけでなく、絹でできた紅白の縁結びの糸もあり、身につけることで効果が実感できるはずです。

貴船神社 むすび守(京都府)

ソースソース

引用

ご利益 :むすび守(文型/袋型)
価格  :1000円
購入場所:貴船神社(京都市左京区)

京都にある縁結びのパワースポットとして有名な貴船神社。

平安時代、和泉式部が夫の心変わりに悩み参詣して歌をささげ、復縁の願いが叶えられたと言い伝えられています。

それ以来、恋の宮と称され、御伽草紙にも貴船神社にまつわる「貴船の物語」という恋物語が存在するほど。

このような由来から、復縁のご利益があると有名な神社です。

むすび守には文(ふみ)型と袋型がありどちらも男女の美しい模様がほどこされています。

復縁を祈願しふたつ合わせて持ち歩きたいですね。

浮木神社 えんむすびお守り(秋田県)

引用

ご利益 :縁結び
価格  :500円
購入場所:浮木神社(秋田県仙北市)

 

浮木神社は田沢湖畔、辰子像の横にたたずむ小さな神社です。

田沢湖といえば「辰子姫」の美と恋の伝説で有名な日本一の深度を誇る神秘的な湖。

湖面から2mぐらい斜めに顔を出している、流れ着いた大木を祀ったのが浮木神社の名前の由来です。

御祭神には「龍湖姫神」(タツコヒメノカミ)を祀っています。

類まれなる美貌を持った辰子姫は龍となり、同じく龍神となった八郎太郎とふたりでずっと田沢湖の底にいるといわれています。

美貌と恋愛のご利益を求めるなら、美しい湖畔とたつこ像を眺めつつ、浮木神社のえんむすび御守りを買ってみてください。

浮木神社を参拝してから、復縁が叶った!という口コミも多いようです。

出雲大社常陸分社 えんむすびお守り(茨城県)

引用

ご利益 :縁結び
価格  :1,000円
購入場所:出雲大社常陸分社(茨城県笠間市)

 

島根県にある出雲大社の分社で、出雲大社常陸分社(いづもたいしゃひたちぶんしゃ)です。

分社が人気であることから、出雲大社の力がとっても強いことがわかりますね。

この常陸分社は、JR水戸線「福原駅」下車、徒歩7分のところにあります。

出雲大社同様、ご祭神である大国主大神の力は変わりがないので、縁結びや復縁を祈願する人たちで日々賑わっています。

こちらは、オンラインショップでお守りの販売もされているので、なかなか買いに行けない・・・そんな人でも気軽に手にすることが可能です。

 

遠方に住んでいたり事情があって参拝できない人はぜひ参考にしてください。

常陸国出雲大社オンラインショップ

 

来宮神社 えん結びお守り(静岡県)

ご利益 :縁結び・復縁
価格  :1,000円
購入場所:来宮神社(静岡県熱海市)

 

JR伊東線の「来宮駅」から徒歩5分、JR熱海駅からも徒歩18分の熱海にある来宮神社。

主祭神 大己貴命は縁結びの神としてあがめられ、復縁にもご利益が期待できます。

最大のシンボルは樹齢2000年のご神木である大楠の木で、多くの参拝客でにぎわっています。

また、来宮神社には「復縁のパワースポット」と呼ばれる、第二大楠も存在します。

雷に打たれても再生したというエピソードから「復縁のパワースポット」として厚く信仰されているようです。

そんなご利益のある来宮神社にある縁結びのお守りは、効果だけでなく見た目も可愛らしいので、特に女性に人気があります。

恋木神社 えんむすび守(福岡県)

恋木神社 お守り

引用

ご利益 :縁結び
価格  :800円
購入場所:恋木神社(福岡県筑後市)

水田天満宮の末社として鎌倉時代から存在する恋木神社。

その名の通り、恋愛成就や復縁に大変ご利益のある神社です。

JR鹿児島本線 羽犬塚駅と新船小屋駅よりそれぞれ車で数分の場所にあります。

御祭神として「 恋命(こいのみこと) 」を祀っている全国でも唯一の恋愛専門の神様で、ご利益を求めて多くの参拝者が訪れています。

えんむすび守の他にも、恋愛成就のための可愛らしいお守りが複数あり、オンラインショップでの販売も行っているようです。

住吉大社 侍者守(おもとまもり)(大阪府)

引用

ご利益 :恋愛成就
価格  :-
購入場所:住吉大社(大阪府大阪市)

大阪でもっとも参拝客が多く、全国的にも有名な神社といえば「すみよっさん」こと住吉大社。

住吉大社の末社のひとつに「侍者(おもと)社」があり、初代神主さんと、姫神「市姫命」(いちひめのみこと)を祀り、人と神さまをつなぐことから、良縁や縁結び、恋愛成就のパワースポットとして人気があります。

侍者守は、そんな恋愛成就のパワーを持ち帰るのにうってつけのお守りです。

また、住吉大社では兎(うさぎ)が神様の使いとされており、見た目も可愛らしい「うさぎ良縁守」も、復縁や縁結びに効果が高いといわれています。

赤城神社 水引ブレスレット守(東京都)

https://www.instagram.com/p/BzScH93F4qb/?utm_source=ig_web_copy_link

引用

ご利益 :恋愛成就
価格  :1,000円
購入場所:赤城神社(東京都新宿区)

赤城神社は、神楽坂駅から徒歩1分の、都心にあり芸能関係者も多く参拝することで有名な神社です。

ドラマなどのロケ地として利用されることも多く、ドラマや映画の成功を祈願する絵馬などが数多く見受けられます。

赤城姫命を祀り、縁結びのご利益が強いといわれている赤城神社では、恋愛成就や復縁に効果のあるお守りも色々そろっています。

とくに、見た目にもとても可愛らしく、想いを込めて腕に結び、自然に解けたときに想いが叶うという水引ブレスレットは大人気!

大好きだった彼との復縁を願うのなら、願掛けをして身につけてみましょう。

三峯神社(埼玉県)

ご利益 :縁結び
価格  :-
購入場所:三峯神社(埼玉県秩父市)

こちらは、復縁のお守りではないですが復縁には効果が期待できると人気な神社です。

関東屈指のパワースポット、秩父にある三峰神社。

標高1,100メートルからの眺めも素晴らしく、晴れた日の早朝には雲海が広がります。

三峯神社の境内奥には、「えんむすびの木」と呼ばれる御神木があります。

復縁を願い、相手の名前を備え付けの紙に書いて納めれば恋が成就するといわれているパワースポットです。

公共の交通機関で行くにはかなりの労力がかかりますが効果は期待できるので、復縁に悩んでいるのなら、ぜひ足をはこんでみてくださいね!

まとめ

以上、復縁のお守り15種を厳選してみました。

お守りは、ただ持っていれば良いというわけではなく、大切に扱うことで自分の心の持ち方も変化します。

そのため、身につける方法や管理方法もしっかりと調べておくことが大切です。

お守りを身につけることも大切ですが、定期的にお参りに行くとより効果が期待できます。

時間のある人はぜひ神社に足を運んでみてくださいね。

関連記事

群馬の復縁神社おすすめ10選。最強の恋愛・縁結び神社をピックアップ

群馬といえばユネスコ「世界の記憶」に登録が決まった上の三碑や多くの古墳があることで有名ですよね! さらに、高級な絹を生産した富岡製糸場もあるのです。 しかし、群馬は古い歴史を残す場所だけではないのです。 群馬には、復縁や縁結びで人

広島の復縁占い師!復縁は叶う?縁結びをできる占い師まで紹介!

広島の先生は年齢よりも若く見える先生が多いです。 みなさん、占いをプロとして始めてもすぐに人気がでる占い師になったわけではありません。 感じたのは、下積み生活をしながら前向きに切磋琢磨して、今の地位を築いている先生が相談者から支持されて

LINEトーク占いの使い方や注意点を公開!復縁が当たる占い師は誰?

LINEトーク占いはこちら 今、復縁したい人の間で話題のLINEトーク占いを知っていますか? LINEトーク占いは、人気占い師に「チャット」や「電話」で占ってもらうことが出来ます。 いつでも、どこでも簡単に利用する

愛知の復縁神社おすすめ10選。名古屋を中心に恋愛・縁結び神社をピックアップ

愛知県には、復縁や縁結びで人気ある神社が数多くあるのです。 今回は、大好きな人と復縁したいあなたに送る、愛知県の復縁スポットを紹介します。 神社での基本的な参拝方法は2礼・2拍・1礼! 中には特殊な参拝方法の神社もあります! その

香川の復縁神社おすすめ10選。最強の恋愛・縁結び神社をピックアップ

香川といえば讃岐うどんですよね! さらに、景色が綺麗な小豆島もあるのです。 しかし、香川は讃岐うどんや小豆島だけではないのです。 香川には、復縁や縁結びで人気ある神社が数多くあるのです。 今回は、大好きな人と復縁したいあなたに送

スピリチュアルは復縁に効果があるの?魂の力を借りて恋愛を成功させよう!

  突然ですが、スピリチュアルと聞いたらどんなことを思い浮かべますか? スピリチュアルはとっても気になるけど、実際に挑戦してみるとなると少し抵抗があるわ そう思っている方はとっても多いようです

兵庫の復縁神社おすすめ10選。最強の恋愛・縁結び神社をピックアップ

兵庫といえば海や山が多く繁華街が華やかで有名ですよね! さらに、多くの古墳や金太郎など歴史もあるのです。 しかし、兵庫は高級店や繁華街があるだけではないのです。 兵庫には、復縁や縁結びで人気ある神社が数多くあるのです。 今回は、

秋田の復縁占い師おすすめ10人!あなたを復縁に導いてくれる占い師とは?

秋田と言えば、なまはげやきりたんぽ、米どころ・秋田美人などをイメージする人も多いかもしれません。 実は腕利きの復縁占い師が集まっている土地でもあるのです。 この記事では口コミで「当たる」と評判の秋田の占い師から10名を厳選しご紹介してい

復縁に強いタロット占い師9選!復縁の時期や可能性を占える先生は?

元恋人のことが忘れられない……寄りを戻したい……こんな悩みを抱えている人は多いでしょう。 でも復縁はとってもリスクが高いから、必ず復縁が成功するのか先に知っておきたいわ。 でも復縁が成功するかは事前に知る

神戸の当たる復縁占い師!復縁は叶う?縁結びをできる占い師まで紹介!

兵庫県の南部に位置する神戸市。 港町ならではの美しい景色が広がる一方、レトロな異人館があるなど、おシャレなスポットが盛りだくさんの人気の観光地で有名です。 実は、神戸の復縁占い師は実力派揃い。 当たると定評がある先生のなかでも、編集部